働く楽しさを実感できる就労継続支援B型
経験の有無に関わらず、イラスト制作を通じて働くことに関心のある方を募集しております。得意なことを活かしながら、就労継続支援B型事業所での働く楽しさを感じられる場を大阪市で提供いたします。
無理なく続けられる作業スタイル
-
表現力
絵を描く楽しい仕事
-
継続力
無理なく続く仕事環境
-
進行
自分のペースで作業

check!
落ち着いて作業に集中
イラスト制作を楽しみながら、就労継続支援B型で自分のペースで成長できる場所
-
Point 01
自分らしさを発揮できる環境
ポスターの制作やデザインの補助など幅広い作業があり、自分に合ったものを見つけられます。イラストを描くことが好きな方や色を使った表現が得意な方にとっては、就労継続支援B型事業所で自分らしさを発揮しながら取り組める仕事です。
-
Point 02
短時間作業からスタート
慣れないうちは短時間の作業から始めることができ、無理なく続けていけるように大阪市で配慮しております。仕事の流れがつかめるようになってきたら、就労継続支援B型事業所で少しずつできることを増やしていただけます。
-
Point 03
少しずつ進める仕事の進行
集中して取り組める環境が整っており、慣れてきたら仲間と相談しながら作業を進めることも大阪市で可能です。イラストの制作に関わる仕事は一人で黙々と取り組めるものも多く、人と話すことが苦手な方でも落ち着いて作業に向き合えます。
お気軽にご連絡ください
Access
事業の拠点を西区に構え、ご利用者様に無理をさせないような質の高い就労継続支援を実施
株式会社デステック
住所 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2-5-19 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
06-6567-9103 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日,祝日 |
代表者名 | 藤井 健 |
設立/創業年月日 | 2018/5/1 |
株式会社デステックのこだわり
絵を描く楽しさを活かしながら大阪市で成長できる作業環境
自分のペースで進める就労継続支援B型事業所でのデザイン
デザインの仕事に興味があるけれど、どこから始めればよいかわからない方にも安心して取り組める場となっております。細かい作業が好きな方や絵を描くことが好きな方にとっては、楽しみながら働ける環境です。作業に慣れてきたら、ポスターのデザインやレイアウトの考案など、様々なことに挑戦する機会もあります。自分の得意なことを活かしながら、就労継続支援B型事業所での仕事を通じて成長できます。仕事をするうえで大切なのは、無理をせずに続けることです。
初めての方でも安心して取り組めるよう、サポート体制を整えております。描いたイラストが形になり、多くの人の目に触れることによって働くやりがいを感じていただける場です。自分のペースを大切にしながら、働くことの楽しさを感じられる環境を提供しております。